.
あけましておめでとう(akemashiteomedetou)お年玉ください!(otoshidama kudasai
)/新年快樂!(xīn nián kuài lè!)紅包拿來!(hóng bāo ná lái)
.
新年的時候沒有「紅包拿來」的說法。只有說「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」(新年快樂!請多多指教)因為如果說「お年玉ください!(紅包拿來)」,會有一種跟爸媽或親戚要錢的感覺。
.
中国では、新年の時の定番の挨拶は「新年快樂,紅包拿來」か「恭喜發財,紅包拿來」があります。どちらもお金に関わりがありますね!笑
今年は亥年なのいのししに関するお祝いの言葉も多いです。毎年新しい言い方が出ることもあります。例えば、豬年行大運(亥年に運良く、色んなことがうまくいきますように)、豬(諸)事大吉(豬と諸の中国語の発音は一緒になのでこういった韻を踏んだ言い方も多くあります。
.
Y:煩欸!啊!對了~已經十二點了欸!新年快樂!
(うるさい!あっそういえば、12時(じ)になったね、あけましておめでとう〜)
M:新年快樂!
(あけましておめでとう〜)
Y:在台灣新年都會領紅包對不對?那!學姊,新年快樂!紅包拿來!
(台湾(たいわん)でも新年(しんねん)はお年玉(としだま)もらうんでしょ!
先輩(せんぱい)、あけましておめでとう!お年玉(としだま)くださ〜い!)
M:你明明平常都沒大沒小地笑我,只有現在會叫我學姊!
(いつも私(わたし)のことバカにして笑(わら)ってるくせに〜
こういう時(とき)だけ先輩(せんぱい)呼(よ)ばわりして〜)